キーボーディスト、脱初心者を目指す

ピアノ、シンセサイザー、オルガンとか鍵盤楽器もろもろ。関係ない記事もたまにあるよ

ライブ 音楽

ライブハウスはハズれが多い?

2018/11/21

 

 

 これまで“ライブハウス”という形態で営業している店を、演者としていくつも利用してきたのですが、中々「当たり」のところに出会ったことがありません。
 
 
 「また利用したい」・「もう二度と利用したくない」の2つに分けるとすると、個人的に何故か圧倒的に後者が多いです。何なのでしょう、そういうもんなんすかねバンドマンの皆さん~
 
 
 まあ二度と利用したくないと思っても、地域的にそこを選ばざるを得ないとか、企画の性格上そこでやるしかないとかあって、結局不愉快な思いをしながらまた使うことが多いのですが。。
 
 
 
残念な点は大体以下な感じ。

①スタッフの対応が横柄

 これは本当に嫌ですね。超・上から目線の対応をされることがあります。大抵チーフPAの人だったりして、バイトPAくんにも威張り散らしてたりします。演奏前にこちらの気分を不愉快にしてくれることうけあいです。こちらも別に、一流ホテル並みの接客サービスを期待してるわけじゃないのですけどね。。
 
 
 

②出音や演出に関して、こちらのリクエストを聞こうとしない

 ①の関連と言えますが、これもたまにあります。こちらがリハーサル時にリクエストを出しても、即答で「そちらで何とかしてくれませんか?」とか。検討・努力はして欲しいのです。「できません」とか偉そうに言わんで欲しい(笑)
 
 
 

③鍵盤に関して基本的なことを知らないスタッフが多い

 これは鍵盤奏者からの所感です。見習い?PAくんに多いのかな。キーボードシステムのセッティングは基本的にこちらで全て組むのですが、
 
 「鍵盤2台+モジュール1台で、計3本分送ります」と言っても通じなかったり。
 
 「だからこれはMIDIケーブルで繋がっていて、この箱とこの鍵盤は別のOUTPUTで…」
 
  などとMIDIの説明をすることに。
 
 
 
 まあ①②に比べたらまだ全然いいけどね。ライブで鍵盤はややマイナーだから、先輩からまだ教わってないだけかもしれないし。。
 
 
 

まとめ的な

 ネガティブなことばかり書いてしまいましたが、非常にいい対応をしてくれるお店も中にはあります。そういったところは大概出音(のバランス)もいいですし、多少出演料が高くても、“また利用したい!”という気にさせてくれます。そういうお店、増えて欲しいですほんと。

 

 

関連記事および広告

関連記事および広告


-ライブ, 音楽