【Vol.59】AKAI SG01p ~ハーフラック・ピアノ音源モジュール[1995年頃]
2018/11/24
今回ご紹介する機材はAKAIの「SG01p」です。発売は1995年末頃。90年代中頃に多く登場したピアノ音源専用モジュールの一つですね。ええ僕も買いましたよ(当時新品9,800円で)
同社のハーフ・ラック音源モジュール「SGシリーズ」の中の一機種として発売されました。どのようなものだったのでしょう。
SG01pの外観について
コンパクトなハーフラック型モジュールであり、カラーリングはAKAI伝統の「クリーム(白)色」になっています。
パネル上には「SELECT PROG」ボタンと、「エディット・パラメーターボタン」が4つ配されており(SHAPE、TONE、SPECIAL、LEVEL、FX LEVEL)、これはSG01kとSG01vと全く同じです。
ディスプレイは「7セグメント3桁のLED」なのですが、元々音色も50個しか入っていないし、ピアノ系がメインなので、エディットの必要もあまりないため必要十分だったと思います。
SG01pの音について
16ビット、最高44.1kHz、非圧縮(ノン・リニア)というハイ・クオリティでサンプリングされたピアノ・サウンドを「50種」収録しています。 ほぼCD音質といってよいです。本機には「Stereo MODE」と「Mono MODE」いうものがあり、音色プログラムもStereo/Monoで分けられています。
せっかくなので、内蔵音色の全プログラムを列挙してみましょう。クラヴィネットもありますね。
ピアノ系
001「RICH GRAND」 ※Stereo 011「RICH PIANO」 ※Mono
002「TIGHT GRAND」 ※Stereo 012「TIGHT PIANO」 ※Mono
003「BRIGHT GRAND」 ※Stereo 013「BRIGHT PIANO」 ※Mono
004「LIGHT GRAND」 ※Stereo 014「LIGHT PIANO」 ※Mono
005「MELLOW GRAND」 ※Stereo 015「MELLOW PIANO」 ※Mono
006「SOFT GRAND」 ※Stereo 016「SOFT PIANO」 ※Mono
007「HONKY GRAND」 ※Stereo 017「HOLY PIANO」 ※Mono
008「DETUNE GRAND」 ※Stereo 018「COMBO PIANO」 ※Mono
009「VIVID GRAND」 ※Stereo 019「CONSERT PF」 ※Mono
010「MILD GRAND」 ※Stereo 020「METAL PIANO」 ※Mono
エレクトリック・ピアノ系
021「SG D.PF1 ST」 ※Stereo 031「SG D.PF」 ※Mono
022「CRYSTAL E.PS」 ※Stereo 032「CRYSTAL E.P」 ※Mono
023「TRAD E.PFS」 ※Stereo 033「TRAD E.PF」 ※Mono
024「TRAD E.PF 2S」 ※Stereo 034「TRAD E.PF 2」 ※Mono
025「RECENT E.PFS」 ※Stereo 035「RECENT E.PF」 ※Mono
026「STRICT E.PFS」 ※Stereo 036「STRICT E.PF」 ※Mono
027「BRIGHT E.PFS」 ※Stereo 037「BRIGHT E.PF」 ※Mono
028「STARRY E.PFS」 ※Stereo 038「STARRY E.PF」 ※Mono
029「GENTLE E.PFS」 ※Stereo 039「GENTLE E.PF」 ※Mono
030「CLASSIC E.PF」 ※Stereo 040「BASIC E.PFS」 ※Mono
クラヴィネット系
021「CLAVINET S」 ※Stereo
022「CLAVINET 2S」 ※Stereo
023「CLAVINET 3S」 ※Stereo
024「CLAVINET 6S」 ※Stereo
025「CLAVINET」 ※Mono
026「CLAVINET 2」 ※Mono
027「CLAVINET 3」 ※Mono
028「CLAVINET 4」 ※Mono
029「CLAVINET 5」 ※Mono
030「CLAVINET 6」 ※Mono
その他
内蔵エフェクターは1系統のリバーブのみです。とはいえ30種類のバリエーションから選択することができ、リバーブ量も各パートごとに設定可能となっています。同時発音数は32音(内蔵リバーブを使う場合は30音)です。
個人的感想
16パートのマルチティンバー音源としても使えるので、DTMのピアノ音源補強用といった趣きですね。こうやって改めてみると、「Stereo/Mono」の音色名がほぼかぶっているので、種類は実質半分の25前後といったところでしょうか。
当時、安価でピアノ音源を補強したいという人にとってはよかったのかも。個人的には、、せっかく買ったのですがうーん、、あまり使わなかったかな。。
関連記事(アカイSG01シリーズ):
「AKAI SG01k ~AKAIが出したGM音源・ハーフラックモジュール[1995年頃]」
「AKAI SG01v ~お手頃価格でビンテージ音色が手に入る?[1995年頃]」
関連記事(90年代のコンパクト・ピアノ音源モジュール):
「YAMAHA P50-m ~ハーフラック・ピアノ音源モジュール[1996年頃]」
「YOUNG CHANG(KURZWEIL) MP-1 ~高品位ハーフラック・ピアノ音源…」
「Roland P-55 ~ローランドDTMモジュール・“SOUND CANVAS”のピアノ特化版」
「E-mu PROFORMANCE /1 ~E-muが作ったピアノ音源専用モジュール」
仕様
■音源方式:16ビット・リニア
■最大同時発音数:32音(リバーブ・オン時は30音)
■音色数:50(ピアノ系20、エレクトリック・ピアノ系20、クラヴィネット系10)
■エディット・パラメーター:SHAPE、TONE、SPECIAL、LEVEL、FX LEVEL
■MIDI端子:MIDI IN/OUT/THRU
■外形寸法:256.7(W)×43.7(H)×214(D)mm
■重量:1.4kg(ACアダプター含まず)
■発売当時の価格:39,800円
■発売開始年:1996年