キーボーディスト、脱初心者を目指す

ピアノ、シンセサイザー、オルガンとか鍵盤楽器もろもろ。関係ない記事もたまにあるよ

ピアノ 音楽

左利き用ピアノというのは存在する? ~ピアノにおける利き腕を考える

2018/11/21

 

 

 今回のネタは、左利きとピアノ演奏についてです。ギターやベースでは左利き用のをたまに見かけますね、ドラムにも一応左利き用のセッティングというざっくりした型が存在します。
 
 
ではピアノには左利き用のものがあるのでしょうか? つまり、
 
普通とは逆に、左へ行くほど音が高くなる鍵盤配列

というもの。
 
 
 これだと、一般的にメロディを奏でる高音部が左手パートになるため、生粋のサウスポーにとってはひょっとしたら弾きやすいかもしれません。僕も気になったので、かつて知り合いのピアノ屋さんに聞いてみたことがあります(2000年頃)。即座に返ってきた答えが、

「ないですよ」

でした。。
 
 
 “少なくとも量産ベースのアコースティック・ピアノで、そのようなものはウチでは扱ってないですよ”とのこと。なるほど。そういうことだったらネットで徹底的に調べちゃる、と意気込んで調べたけどやっぱりなかったですね。。
 
 
 

まあ確かにそうかも…

 確かに、そういったものはどう考えても特注になりそうだし、使用する「冶具」(じぐ… 加工や組立ての際、部品や工具の作業位置を指示するために用いる器具のこと)も、一から自作しなくてはいけなくなるものも出てくるでしょう。単純に考えて内部の金属フレームは鏡対称の形に鋳造しなくていけなくて、コストもかさみそうです。
 
 
 このようにお金も時間も大いにかかりそうですし、「世界に一台だけの革新的なピアノを作りたい」「腕のよいピアノ職人を世界中から集められる」「お金ならある」みたいな条件を満たした人が世界にどの程度いるかと考えると、あまり現実的ではないと言えるでしょうか。。
 
 
 

一応まとめ的な

 ピアノには、ギターやベースのように一般的に入手できる左利き用モデルは存在しないことは分かりました。第一、ピアノには低音パート(左手)が高速かつ複雑に動く曲なんてのはいっぱいあって(クラシックとか)、そもそも鍵盤楽器において、利き手を話題に挙げること自体ナンセンスなのかもしれません。
 
 
 そんな感じで 鍵盤奏者は両利きであれといったところでしょうか。まぁぶっちゃけ僕の左手は全然動いてないのですが。。
 
 
 

補足1・逆配置における鍵盤の音程の捉え方

 実は音を逆に配置してもピアノの白鍵黒鍵の並び方は通常と一緒になります。なお逆配列の場合、通常配列時のミ(E)がド(C)になると考えると把握しやすいです。

逆鍵盤配列2

 

 ちなみにC(ド)を基準と考え、さらにフラット(シャープ)は黒鍵、それ以外は白鍵と定義すると以下のような配色になります

逆鍵盤配列3

 

 うーん、、このカラーリングではフツーの鍵盤楽器の印象からは相当遠ざかる気がします(笑) 。G♭だけが唯一変わらない位置にいますね。
 
 
 

補足2・電子楽器だったら不可能ではない!

 なお電子鍵盤で「左右逆配列」に割り当てるのは、サンプラーを使えば個人でも十分可能です(面倒だけど)。一般的なシンセとしては、YAMAHA DX7II(のマイクロ・チューニングのパラメーター)でリバース・チューニングが可能になるそうです。同シンセはいまだに数多く出回っているので、持っている人は試してみてはいかがでしょうか(ただし詳細な設定方法は僕は分からないです。。)
 
 
 このように演奏者にとってはインパクトのある「左右逆配列」ですが、傍から見てる分には極めて気付きにくいので、せっかく仕込んだ逆配列設定もギターやベースとは違って、「あの人レフティ仕様なんだ。珍しいな~」とライブで注目されることもないでしょう(笑)
 
 
 余談ですが、「ウェザー・リポート」という海外のバンドのキーボーディスト、ジョー・ザヴィヌルさんは、ARP 2600というシンセサイザーにて左右逆配列演奏を行っている曲があります。そちらはまた後日、別の記事で紹介・検証してみたいと思います。
 
 
 
(2017年10月追記)書きました!→「ジョー・ザヴィヌルと逆配列キーボードについて ~ARP2600にてリバース・チューニング

 

 

関連記事および広告

関連記事および広告


-ピアノ, 音楽