キーボーディスト、脱初心者を目指す

ピアノ、シンセサイザー、オルガンとか鍵盤楽器もろもろ。関係ない記事もたまにあるよ

E-mu 楽器・機材【Vol.〇〇】

【Vol.165】E-mu Proteus /2 ~オーケストラ音源特化型モジュール[1990年]

2018/11/25

 

 

 今回紹介する機材は、E-mu Systemsの「PROTEUS /2」という音源モジュールです。発売は1990年で、価格は330,000円。“E-muの1Uラック型音源モジュール”としてはPROTEUS /1(※派生モデル含む)の次に発売されたものであり、オーケストラ・サウンドに特化した内容となっています。

 

E-mu PROTEUS /2
 
 
 

概要

 PROTEUS /1で実証した音質の良さと幅広いダイナミック・レンジを元に、ソロ/アンサンブルの弦楽器、管楽器から打楽器まで、オーケストラ楽器に特化したサウンドを多数収録した音源モジュールとなっています。
 
 
 

基本スペック

 EmulatorIII譲りのオーケストラ・サンプリング・サウンドを本体内に8Mバイト収録しています。プリセット数はROMで128音色。なお64-127の64音色はRAMとなっており、それらユーザー・エリアを使用すれば最大で192プリセットを扱うことが可能。ちなみにPROTEUS /1の容量は4Mバイトだったので、単純にメモリーが倍増しているということになります。
 
 
 これらは16マルチ・ティンバーに振り分けられ、6つの独立したアウトプット(ステレオ×3系統)に自由にアサイン可能となっています。なお同時発音数は32(この辺りのスペックはPROTEUS /1と同じ)。
 
 
 オペレーションもPROTEUS /1とほぼ同じ感じですね。オーケストラ音源ということでサンプル・プレイバックとしての性格が強いのですが、もちろん一通りの音色エディットは行えます。
 
 
 

収録音色について

 現代オーケストラ音楽向けの音色が中心となっています。収録音色(プリセット)数の内訳は以下のようになっています。

STRINGS(弦楽器):32音色
 ※バイオリン、ビオラ、チェロなど。琴(Koto)なんかも入っていますね。
 
WOODWINDS(木管楽器):28音色
 ※フルート、ピッコロ、オーボエ、クラリネット、イングリッシュホルンなど。
 
ENSEMBLES(アンサンブル):21音色
 

BRASS(金管楽器):23音色
 ※ホルン、トランペット、トロンボーンなど。
 
PERCUSSION(パーカッション):27音色
 ※ティンパニ、シロフォン、グロッケンシュピールなど。
 
KEYBOARD:28音色
 ※ハープシコード、チャペル・オルガンなどなど。
 
TEXTURES:13音色
SOUND EFFECTS:13音色
BASS:8音色

 

 

 

派生モデルについて

Proteus /2 XR

 価格は380,000円。RAM領域が従来の64音色から256音色に拡張されました。これにより最大で384プリセット(128ROM/256RAM)を取り扱えます。
 
 
 

余談的な

 Proteus /2は珍しいオーケストラ楽器特化型ということもあり、当時競合製品もほぼなく、価格はさほどお手頃ではなかったもののそこそこの需要はあったと聞きます。特に内蔵のデモが非常にリアルに出来ていて話題になったそうですね。
 
 
 実は本機Proteus /2の約3年後には、「Proteus /1 Plus ORCHESTRAL」(※1)という、デザインもよく似たオーケストラ楽器音源が同社から発売されました。そちらは “ORCHESTRAL”と銘打っているものの、Proteus /1という汎用音源をベースに、ストリングス(およびアンサンブル)や木管楽器を追加してみたという感じです。
 
 
 「Proteus /1 Plus ORCHESTRAL」はストリングス音色は数を揃えていたのですが、打楽器(パーカッション)や金管楽器(ブラス)などはやはり、専用機であるProteus /2の方が数が多く充実していたみたいですね。
 
 
 
■関連記事(E-mu 1Uラック)
 【初期シリーズ】:
 「E-mu Proteus /1 ~イーミュPROTEUSシリーズの初号機[1989年]
 「E-mu Proteus /3 World ~世界中の楽器のサウンドを集めた音源モジュール
 「E-mu PROTEUS/MPS ~PROTEUSに鍵盤が付いた!」  ※本機のみ鍵盤付きモデル
 「E-mu PRO/CUSSION ~90年代初頭のドラム/パーカッション専用音源
 
 【中期シリーズ】:
 「E-mu MORPHEUS(モフェウス) ~Z-Planeフィルターを初搭載したPCMシンセ…
 「E-mu Orbit/Orbit V2 ~90年代のダンスミュージック特化型音源モジュール
 「E-mu Planet Phatt ~ヒップホップ、ラップ等向けサウンド・モジュール
 
 【後期シリーズ】:
 「E-mu B-3 ~E-muが作ったジョン・ノヴェロ仕様オルガン[2000年]
 「E-mu Planet Earth ~世界中の民族楽器を収めた音源モジュール[2000年頃]
 

---

※1 「Proteus /1 Plus ORCHESTRAL」… Proteus /1 XRをベースに、Proteus /2からセレクトされたソロ・ストリングス、ブラス、オーケストラ・パーカッションなどを加えたもの。計512プリセットを内蔵。
 

仕様(Proteus /2)
■最大同時発音数:32音
■データ・フォーマット:16ビット・リニア
■マルチ・ティンバー数:16
■内蔵メモリー量:8Mバイト
■内蔵音色数:192音色(128ROM/64RAM)  ※Proteus/2 XRは384音色(128ROM/256RAM)
■オーディオ・アウトプット:6(ステレオ×3系統)
■外形寸法:475(W)×43.8(H)×212.5(D)mm
■重量:約2.0kg
■発売当時の価格:330,000円  ※Proteus/2 XRは380,000円
■発売開始年:1990年

 

関連記事および広告

関連記事および広告


-E-mu, 楽器・機材【Vol.〇〇】